先端基盤医学方法論 特別セミナー (2019年7月18日)


坂根 亜由子 准教授
徳島大学大学院 医歯薬学研究部 医科学部門 生化学分野
徳島大学ポストLEDフォトニクス研究所 医光融合研究部門(兼任)

タイトル:
1分子構造変化から多彩な細胞機能を解く ~医学生への基礎研究のすゝめ~


坂根先生のご紹介

坂根亜由子先生は、徳島大学医学部のMD-PhDコースの一期生で、卒業後は基礎医学研究の道に進まれ、新進気鋭の研究者として現在活躍中です。この度、MD-PhDコースの授業である先端基盤医学研究論の講師としてお招きし、MD-PhDコース生に対するメッセージを含めて御自身の研究を講演して頂きました。

ご略歴

1999年4月:徳島大学医学部医学科入学
2003年3月:徳島大学医学部医学科4年次修了・退学
2003年4月:徳島大学大学院医学研究科プロテオミクス医科学専攻(分子病態学分野)MD-PhDコース入学
2006年3月:徳島大学大学院医学研究科プロテオミクス医科学専攻(分子病態学分野)MD-PhDコース修了(医学博士)
2006年4月:徳島大学医学部医学科5年次復学
2008年3月:徳島大学医学部医学科卒業
2008年4月:医師免許状取得(第473402号)
2008年4月:徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部助教(分子病態学分野 佐々木卓也教授)
2015年4月:徳島大学大学院医歯薬学研究部助教
2017年4月:徳島大学大学院医歯薬学研究部准教授

講演要旨

細胞の集団移動(集団的細胞運動)は、組織・器官形成過程や創傷治癒、さらには、がん転移においても認められる医学生物学的に非常に重要な現象である。そこでは、個々の細胞が、時間や集団内での場所に依存したフレキシブルな細胞機能を発揮している。我々は、1分子の構造変化に注目して集団的細胞運動において多彩な細胞機能が生み出されるしくみを明らかにすることを試みた。今回は、生化学、細胞生物学、コンピュータサイエンス、バイオインフォマティクス、バイオメカニクスといった異分野領域の融合研究によって初めて得られた成果について紹介する。

講演中の様子

学生約20名と教員5名が参加し、盛況のうちに終わりました。
講演後に懇親会を行いました。

講演/懇親会の写真